日本サイロ株式会社は東日本最初のハンドリング(営業用)大型ターミナル・サイロとして昭和43年5月より操業を開始しました。
                東日本エリアにおける穀物流通のパイオニアとして、真摯に努力を積み重ね、食生活を根底から支え、“食”の発展・向上に寄与しています。
                更に2020年よりバイオマス発電原料の取扱を開始し、環境に配慮した社会の一員として、
                また、ISO9001取得企業として、絶え間ない意識と技術の向上と実践をめざしています。
会社情報
ニュース
- 
                    2024.09.30「ちばSDGsパートナー」に登録されました。当社はSDGsの達成に向けた環境・社会・経済の3側面において、具体的に取り組みを推進する会社として千葉県より「ちばSDGsパートナー」として登録されました。 
 輸入穀物の保管物流による食の安全保障と、バイオマス発電所向け木質ペレットの取り扱いによる市民生活への貢献、さらに事業に使用するエネルギーの脱炭素化など事業面での取り組みに加え、昭和の時代から毎月1回も欠かさず行ってきた社員による千葉みなと周辺の清掃活動などが評価されました。
 これからもSDGsの達成に向けて積極的に取り組む企業として、千葉県SDGsシンボルマークとともに活動を進めてまいります。
- 
                    2024.08.27学習支援の取組について東京都市大学で開催された授業内講演(6月12日(水)、7月3日(水)、7月17日(水)の全3日間)に参加しました。 
 理工学部電気電子通信工学科の2年生を対象とした授業で、参加企業の事業を基に学生が自ら課題を考え、電気電子通信工学科で学んだ知識を活用し、解決策や改善策を提案していただく、という内容でした。
 様々な視点から導き出された発表をしていただき、大変興味深いお話を聞くことができました。
- 
                    2024.04.01ホームページリニューアルのお知らせ2024年4月1日、当社ホームページをリニューアルいたしました。 
 
                 
               
                 
               
                 
               
                             
                            



